PTA90事例
―日本全国! PTA活動運営事例集―
著者名 | 著作:公益社団法人 日本PTA全国協議会 | |
---|---|---|
ISBNコード | ISBN978-4-86371-358-1 | |
判型/頁 | B5判/364頁 本文2色刷 | |
発売日 | 2016年3月24日発売 | |
定価 |
- 全国の小中学校PTAにおけるPTA活動の実践事例集です。
PTA活動をすすめる中で困っていることはありませんか?
「組織運営改革の取組」「会計(経理)の簡素化と公開・見える化」「事業活動の活性化・効率化」「地域・他機関との連携」「安心・安全のためのPTA活動」に関するアイデアがつまっています。
やってみたい事例、さがしていた事例、いいなぁと思う事例が、90事例の中に必ずあります!
- 目次
- 第1章 組織運営改革の取組
- 1 伝え方の工夫 〜PTA活動の楽しさや充実感をより身近に〜
- 札幌市立宮の森中学校父母と先生の会
- 2 青山小学校PTAと子どもかい育成会 〜緊急連絡網の体制づくりを通して〜
- 岩手県盛岡市立青山小学校PTA
- 3 PTA事業のスリム化と方向転換
- 岩手県盛岡市立城西中学校PTA
- 4 アーバンライフスタイルに合わせたICT化の実現
- 〜スピーディに対応できるクリアな情報システムの構築〜
- さいたま市立上落合小学校PTA
- 5 笑顔輝く若宮 〜幸せ色の笑顔の花を咲かせましょう〜
- 千葉県市川市立若宮小学校PTA
- 6 新しい活動方法への挑戦 〜みんなで参加するPTA活動をめざして〜
- 千葉市立末広中学校PTA
- 7 学級委員から学年委員へ 〜PTA委員選出方法改善の取組〜
- 名古屋市立天白中学校PTA
- 8 新たな「つながり」の確立 〜行事を通じて深まるPTA会員の「絆」〜
- 三重県伊賀市立上野南中学校PTA
- 9 統合校のPTA組織運営改革の歩み
- 富山県朝日町立さみさと小学校PTA
- 10 ここからスタート つなげ! 新たな絆
- 〜学校再編を機にPTA活動の活性化をめざす連携と運営〜
- 京都府南丹市立園部第二小学校PTA
- 11 きらめけ はばたけ 夢野の丘 〜統合を通して4地区4地域が融合した軌跡〜
- 神戸市立夢野の丘小学校PTA
- 12 宇多津小学校PTA学級評議員選考過程の改善 〜前向きな気持ちを集めるために〜
- 香川県宇多津町立宇多津小学校PTA
- 13 長浜中学校PTAの組織運営改善の取組 〜時代に合ったPTA組織のあり方とは〜
- 愛媛県大洲市立長浜中学校PTA
- 14 親と子で考え合えた人権啓発 〜南中フェスティバルを通してPTA活動に得たもの〜
- 熊本県菊池市立南中学校PTA
- 15 家庭・学校・地域の連携を図る組織運営のあり方
- 沖縄県浦添市立仲西中学校PTA
- 16 参画し学習するPTAとしての組織・運営のあり方
- 沖縄県石垣市立真喜良小学校PTA
- 第2章 会計(経理)の簡素化
- 17 会計処理作業の簡素化と効率化への取組
- 兵庫県姫路市立白浜小学校PTA
- 第3章 事業活動の活性化・効率化
- 18 平沢小学校における事業活動の活性化 〜研修は「家庭参観」で参加意識の向上〜
- 秋田県にかほ市立平沢小学校PTA
- 19 チーム西中サポーター 〜だったらこうしよう大作戦〜
- 埼玉県北本市立西中学校PTA
- 20 みんなで支えるPTA活動 〜活動と労力のスリム化を図る取組〜
- 山梨県甲府市立東中学校PTA
- 21 「何のために何をすべきか」から始めよう!
- 〜「何かおかしいな」と思ったら、まずは原点に戻ってみることから!〜
- 長野県須坂市立仁礼小学校PTA
- 22 「もしもボックス」から美しい学校をめざして
- 岐阜県各務原市立那加第三小学校PTA
- 23 積極的なPTA活動参加を目指して 〜Positive Thinking Association〜
- 福井県坂井市立坂井中学校PTA
- 24 「えっ!? 彦P連? それって何?」 〜連協PTAの存在価値を確固たるものにするために〜
- 滋賀県彦根市PTA連絡協議会
- 25 広報改革 〜予算削減への取組〜
- 大阪市立加美小学校PTA
- 26 子どもの幸せな自立をサポートするPTA活動 〜幸せな大人集団をめさして〜
- 徳島県美馬市立脇町中学校PTA
- 27 綱引きでつくる絆 〜PTA活動の活性化のために〜
- 愛媛県伊方市立伊方小学校PTA
- 28 小松小学校「おやじ部」の活動紹介 〜がんばるおやじの背中を見せつける〜
- 愛媛県西条市立小松小学校PTA
- 29 学校、PTAが一緒になって創りあげた「スマホ宣言」
- 福岡県うきは市立吉井中学校PTA
- 30 主体的なPTA活動の実践 〜すべては子どもたちのために〜
- 福岡県芦屋町立芦屋小学校PTA
- 31 コミュニケーション能力向上・学力向上
- 北九州市立黒崎中央小学校PTA
- 32 みんなが楽しめるPTA活動をめざして
- 鹿児島県姶良市立蒲生小学校PTA
- 第4章 地域・他機関との連携
- 33 「ゆめ田んぼ」でつながる清田っ子
- 札幌市立清田小学校父母と先生の会
- 34 地域連携の防災教育 〜未来の防災戦士育成プロジェクト〜
- 宮城県気仙沼市階上小学校父母教師会・階上中学校父母教師会
- 35 中高一貫校、御所野学院の取組 〜PTAによる地域合同巡回〜
- 秋田県秋田市立御所野学院中学校PTA
- 36 高瀬中学校が統合に至るまで 〜すべては子どもたちのために〜
- 秋田県羽後町立高瀬中学校PTA
- 37 きらり☆プラスワン『140+1 明日の一歩プロジェクト』
- 〜地域に開かれたPTA活動をめざして〜
- 秋田県秋田市立四ツ小屋小学校PTA
- 38 学校の伝統が支える子どもたちと地域の関係
- 秋田県秋田市立豊岩小学校PTA
- 39 「『いのち』を大切にし、守る」教育活動への支援に向けて
- 新潟県新発田市立二葉小学校PTA
- 40 地域一体となったPTA活動で子どもを育む
- 〜PTA役員OBが活動を応援し、子どもの健全育成を後押しする〜
- 新潟市沼垂小学校PTA
- 41 地域に開かれた学校づくりをめざしたPTCA活動
- 栃木県下野市立石橋中学校PTA
- 42 地域・関係機関を活用した粕中就活ゼミ 〜現場の声を聴き将来の夢を描こう〜
- 群馬県前橋市立粕川中学校PTA
- 43 PTA行事が会員の絆とPTAの活性化を育む
- 川崎市立富士見中学校PTA
- 44 地域支援本部と連携した取組
- 横浜市立篠原中学校PTA
- 45 家庭教育力の強化を図る 〜家庭・学校・地域連携のもとも自ら学んで行動するPTA〜
- 愛知県稲沢市立大里中学校PTA
- 46 地域社会との密接な連携を築こう
- 〜地域のひと・もの・ことを知り、地域が好きになる子どもを育てるPTA活動〜
- 愛知県幸田町立萩谷小学校PTA
- 47 「地域と共にサイエンス」への参加
- 愛知県西尾市立中畑小学校PTA
- 48 地域と学校がつながる活動 〜「池干し」の取組について〜
- 名古屋市立呼続小学校PTA
- 49 地域・学校とPTAとの連携 〜「地域フォーラム」の取組を通して〜
- 名古屋市立昭和橋中学校PTA
- 50 地域と連携したPTA活動 〜地域と守る児童の安全〜
- 三重県津市立南立誠小学校PTA
- 51 伝統から生まれる親子・学校・地域の輪←→?和
- 三重県伊勢市立厚生小学校PTA
- 52 きままな 大山田東小 おやじの会 〜子どもたちと一緒に成長するおやじたち〜
- 三重県桑野市立大山田東小学校(幼稚園)PTA
- 53 小中連携・地域との絆 〜たくましく伸びる子どもたちへ〜
- 岐阜県郡上市立八幡西中学校ブロックPTA
- 54 「あいさつ運動」と「農業体験」による地域への感謝
- 富山県射水市立新湊南部中学校PTA
- 55 地域と学校をつなぐバザーの開催
- 石川県加賀市立山代中学校PTA
- 56 小学校と中学校をつなぐ 〜校区小中PTA育有会の連携〜
- 石川県金沢市立兼六中学校PTA
- 57 PTCC・子どもの思いを三者で支えるPTA活動 〜地域住民とともに歩む防災活動〜
- 石川県珠洲市立西部小学校PTA
- 58 学校・地域・家庭の共通目標「子どもたちの成長」に向けて
- 〜ふるさと愛を育み、つながり合う活動作り〜
- 福井県高浜町立和田小学校PTA
- 59 家庭・学校・地域スクラム組んで子どもたちを育て隊
- 〜親子のふれあい 地域のふれあいをしかけるPTA活動〜
- 福井県若狭町立気山小学校PTA
- 60 地域とPTA活動をつなぐ
- 福井県南越前町立南条中学校愛育会
- 61 つなぐ 〜学校・家庭・地域をつなぐ架け橋の広場〜
- 滋賀県大津市立晴嵐小学校PTA
- 62 小中一貫校におけるあいさつ運動と会員交流
- 京都府京丹後市立峰山中学校PTA
- 63 お茶配給活動を通して保護者の思いを子どもたちに伝える
- 〜こころとこころをつなぐ「和」の活動〜
- 大阪府交野市立第一中学校PTA
- 64 PTA主催事業以外の取組も重要
- 大阪市立築港中学校PTA
- 65 連携して生徒を見守るPTCA活動
- 兵庫県市川町立鶴居中学校PTA
- 66 校区民すべてがPTA会員
- 兵庫県豊岡市立資母小学校PTA
- 67 支え合い、「こころ」と「夢」を育むPTA活動 〜自慢できる学校から自慢できる地域へ〜
- 奈良県河井町立河合第二中学校PTA
- 68 地域の受容力を高めるために
- 〜地域、保育所、小学校、中学校をつなぐ総合防災訓練で育つ力〜
- 和歌山県紀美野町立美里中学校PTA
- 69 地域との絆をつなぐPTA
- 広島県三原市立久井小学校・久井中学校PTA
- 70 「つなぐ!」〜家庭・地域・学校を結ぶPTA活動〜
- 広島県三次市立十日市小学校PTA
- 71 教育の実を結ぶ 〜家庭と学校と地域の協力で〜
- 広島県府中市立府中中学校PTA・府中小学校PTA
- 72 できる人が、できる時に、できる事を!!
- 〜父親が負担と思わず楽しみながら活動できる会〜
- 山口県下関市立桜山小学校PTA
- 73 PTA・地域の活性化をめざして
- 香川県さぬき市立さぬき南中学校TA
- 74 地域との連携強化を図るPTA活動の充実をめざして
- 香川県坂出市立松山小学校PTA
- 75 コミュニティ・スクールを通じて
- 香川県三豊市立和光中学校PTA
- 76 地域に根ざした学校づくりをめざした学校・地域との連携
- 高知県いの町立井野南中学校PTA
- 77 中学校区一貫教育と連動したPTA活動 〜家庭・学校・地域が一体となって〜
- 高知県香南市立夜須小学校PTA
- 78 若松区PTA連絡協議会 小中高の連携
- 北九州市二島中学校PTA(?協議会?)
- 79 共に理解し、実践を図るPTA活動 〜学校・家庭・地域の教育力を高めるために〜
- 佐賀県みやき町立中原小学校PTA
- 80 榎原で育むPTAの絆 〜学校・地域・家庭で作る「榎原ふれあいネットワーク」〜
- 宮崎県日南市立榎原中学校PTA
- 第5章 安心安全のためのPTA活動
- 81 地域・行政と取り組む防災キャンプ
- 〜防災を中心に行政・地域・学校間・子どもたちとの連携〜
- 埼玉県伊奈町立小針北小学校PTA
- 82 防災デイキャンプ 〜自分の身は自分で守ろう〜
- さいたま市立東宮下小学校PTA
- 83 家族の絆を深め、自助意識を育てるPTA活動
- 〜親子がふれあう防災・安全への取組を通して〜
- 愛知県田原市立清田小学校PTA
- 84 子どもたちの安心・安全のために 〜地域とPTAの協力を通して〜
- 名古屋市御剣小学校PTA
- 85 小規模校だからこそできる安心・安全のためのPTA活動 〜「あるある子ども110番!」〜
- 岐阜県岐阜市立徹明小学校PTA
- 86 PTAと地域が連携した防災意識の高揚
- 〜地域の活動と連携して、PTAと生徒の防災意識を高める取組〜
- 岐阜県垂井町立北中学校PTA
- 87 自転車を正しく乗るために
- 石川県金沢市立森本小学校育友会
- 88 北っ子のために 〜心を前向きに、目的を意識を持ち、楽しくPTA活動〜
- 福井県坂井市立三国北小学校PTA:就将会
- 89 すべての子どもの安全のために 〜地域をあげて、全保護者での子どもの見守り〜
- 徳島県北島町立北島幼稚園・小学校PTA
- 90 児童の安全を守るPTA活動 〜地域や各種団体との連携を通して〜
- 長崎県佐世保市立広田小学校PTA
関連商品
新刊書籍
Information
- 【イベント】
- キャリア発達支援研究会
お問合せが続いているので申し込み期限を延長します。検討中のみなさんお急ぎください!
(ただし、16日以降は若干の制限があることをご了承くださいませ) - 【TV放送】
- 『はるの空』の著者、聴覚障害者の春日晴樹さんとその家族が 10/26(土)21時30分〜Eテレ「阿佐ヶ谷アパートメント」 に出演します。
- 【イベント】
- 春日晴樹さんが9/ 21(土)にHTB北海道テレビのイベントでトークショー。『はるの空』も販売。
- 【TV放送】
- はるの空 聞こえなくても、できるんだよ『はるの空』の著者、春日晴樹さんのドキュメンタリー(日本テレビ9月1日(日)24:55〜ほか)。
- 【イベント】
- 日本育療学会第28回学術集会2024.8/10(土)開催
- 【イベント】
- キャリア発達支援研究会 12回年次大会(青森)2024.11/30・12/1(土日)開催
- 【イベント】
- 第49回 淑徳大学 発達臨床研修セミナー2024.8/3・4日(土日)開催
- 【TV放送】(YouTubeも配信)
- テレメンタリー2024「世界一きれいな言葉」全国放送!
『はるの空』の著者、春日晴樹さんのドキュメントです。「手話」のこと理解できます。
テレビ朝日2/3(土)午前4:50~、朝日放送テレビ2/4(日)午前4:50~、北海道テレビ放送2/4(日)午前10:30~ - 【イベント】
- 第48回 淑徳大学 発達臨床研修セミナーが2023年8月5・6日(土・日)に開催されます。
-
肢体不自由教育2023年259号
『発達に遅れがある子どものためのお金の学習』
『特別支援教育における学校・教員と専門家の連携』
『かゆいところに手が届く重度重複障害児教育』
書評が掲載されました。 - 『発達に遅れがある子どものためのお金の学習』
『特別支援教育における学校・教員と専門家の連携』
『かゆいところに手が届く重度重複障害児教育』 -
週刊教育資料 第1691号2023年2月20日号
『発達障害・知的障害のある子どものSNS利用ガイド』の書評が掲載されました。 - 『発達障害・知的障害のある子どものSNS利用ガイド』
-
点字毎日新聞 第1251号
『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』の記事が掲載されました。 - 『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』
-
肢体不自由教育2023年258号
『障害の重い子供のための 各教科の授業づくり』書評が掲載されました。 - 『障害の重い子供のための 各教科の授業づくり』
-
週間教育資料2023年1月16日 No.1687
『大人の発達障害 「自分を知ること」「人に伝えること」』書評が掲載されました。 - 『大人の発達障害 「自分を知ること」「人に伝えること」』
-
理科教室2月号 vol.818
(2023年02月01日発行)
『中学・高校物理の学びに役立つ実験集』盲学校の物理実験の工夫と生徒を育む授業として記事が掲載されました。 - 『中学・高校物理の学びに役立つ実験集』
-
月刊人材ビジネス vol.438 (発売日2023年01月01日) 『労使関係法の理論と実務』
人材ビジネス関係者にお勧めの一冊として記事が掲載されました。 - 『労使関係法の理論と実務』
- 北羽新報 2022.9.13
山口新聞 2022.9.19
『はるの空』春日さん夫婦の民泊運営についての記事が掲載されました。 - 『はるの空』
- 肢体不自由教育2022.257号
『障害の重い子どもの授業づくり 最終章』 の書評が掲載されました。 - 『障害の重い子どもの授業づくり 最終章』
- 肢体不自由教育2022.256号
『自立活動ハンドブック第1巻〜第3巻』『障害のある子供の教育支援の手引』 の書評が掲載されました。 - 『自立活動ハンドブック第1巻』
『障害のある子供の教育支援の手引』 - 肢体不自由教育2022.255号
『インクルーシブ教育システムを進める10の実践』 『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』 の書評が掲載されました。 - 『インクルーシブ教育システムを進める10の実践』
『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』 - NHK総合(全国放送)「空知くん 3歳 〜空知の声は聞こえなくても〜」
本放送 4月1日(金) 午後7時30分-
再放送 4月2日(土) 午前10時55分-
『はるの空』の春日さんの家族を追ったドキュメント番組が放送されます。聴覚に障害のある両親と3歳の息子空知くんの成長記録です。 - 『はるの空』
- 特別支援教育研究2022年4月号『キャリア発達支援研究8 いま、対話でつなぐ願いと学び』の 書評が掲載されました。
- 『キャリア発達支援研究8 いま、対話でつなぐ願いと学び』
- 実践みんなの特別支援教育2022年4月号 『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』の 書評が掲載されました。
- 『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』
- 肢体不自由教育2022.254号 『インクルーシブ教育システム時代の就学相談・転学相談』の書評が掲載されました。
- 『インクルーシブ教育システム時代の就学相談・転学相談』
- 上毛新聞文化欄 2022.3.1
『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』の記事が掲載されました。 - 『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』
- あとはとき第13号『視覚障害教育入門Q&A 新訂版』 の書評が掲載されました。
- 『新訂版 視覚障害教育入門Q&A』
- 琉球新報2022.3.3
『はるの空』春日さんの講演についての記事が掲載されました。 - 『はるの空』
- 特別支援教育研究NO.775
(令和4年3月発行) 図書紹介 - 『知的障害教育の「教科別の指導」と「合わせた指導」』
- NHK総合(全国放送)「空知くん3歳―心と心で会話する親子―」 11月24日(水)の放送で『はるの空』の春日さん親子が放映されました。
- 『はるの空』
- 肢体不自由教育252号
(令和3年11月発行) 図書紹介 - 『みんなにやさしい授業の実践』
- 特別支援教育研究10月号
(東洋館出版社)図書紹介 - 重度・重複障害児の学習とは?
- 特別支援教育研究10月号
(東洋館出版社)図書紹介 - これ一冊でわかる「教育相談」
- 北日本新聞 9/5 記事
- はるの空
- 特別支援教育研究9月号
(東洋館出版社) - 『今日からできる! 小学校の交流及び共同学習』
- 特別支援教育研究9月号
(東洋館出版社) - 『教材知恵袋 自立活動編』
- 埼玉新聞2021.8.6
- 『私たちが命を守るためにしたこと』の記事が掲載されました。
- TBSラジオ「人権TODAY」(土曜日8時20分〜)、7月3日の放送で、
- 『私たちが命を守るためにしたこと』の本が取り上げまれます。
- 肢体不自由教育250号
(日本肢体不自由児協会) - 文字・文章の読み書き指導
- 4/13号 あさひかわ新聞 記事
- はるの空
- 4/6 北海道新聞 記事
- はるの空
- 3/13 美瑛新聞 記事
- はるの空
- 実践みんなの特別支援教育4月号(学研教育みらい)
図書紹介 - 特別なニーズ教育の基礎と方法
- 肢体不自由教育249号
図書紹介 - 授業力向上シリーズNo.8 遠隔教育・オンライン学習の実践と工夫
- 特別支援教育研究3月号
(東洋館出版社)763号
図書紹介 - キャリア発達支援研究7 思いと向き合い可能性を紡ぐキャリア教育
- 実践障害児教育2021年2月号
(学研教育みらい) - カリキュラム・マネジメントで子どもが変わる!学校が変わる!
- 肢体不自由教育248号
(日本肢体不自由児協会) - 特別支援教育のカリキュラム・マネジメント
- 肢体不自由教育247号
(日本肢体不自由児協会) - 子ども主体の子どもが輝く授業づくり3
- 10/8産経新聞 記事
- 社会参加をみすえた自己理解
- 10/6大阪日日新聞 記事
- 社会参加をみすえた自己理解
- 肢体不自由教育246号
(日本肢体不自由児協会) - 特別支援教育のステップアップ指導方法100
- 肢体不自由教育246号
(日本肢体不自由児協会) - 「自立活動の指導」のデザインと展開
- 教育家庭新聞8/3号
- 特別支援教育の基礎・基本 2020
- 実践障害児教育8月号
(学研教育みらい) - 今日からできる! 発達障害通級指導教室
- 実践障害児教育7月号
(学研教育みらい) - 知的・発達障害のある子のプログラミング教育実践
- 特別支援教育研究6月号
(東洋館出版社) 図書紹介 - 「自立活動の指導」のデザインと展開
- 肢体不自由教育245号
(日本肢体不自由児協会) - 適切行動支援 PBSスタディパック
- 特別支援教育研究3月号(東洋館出版社) 図書紹介
- キャリア発達支援研究 6
- トーハン週報`20 2/3号
- スマホに振り回される子 スマホを使いこなす子
- 西日本新聞 熊本県版朝刊
- 思春期の子どものこころがわかる25のQ&A
Pick Up
ご注文
Online Shop
Link
QRコード
- 当サイトはスマートフォンに対応しております。
-
X(Twitter)