知的障害・発達障害の教材・教具117(いいな)
著者名 | 三浦 光哉(山形大学教職大学院教授) 編著 | |
---|---|---|
ISBNコード | ISBN978-4-86371-369-7 C3037 | |
判型/頁 | B5判/168頁 オールカラー | |
発売日 | 2016年7月27日発売 | |
定価 |
- 一人一人に合った教材・教具づくりのヒントに!
教育現場で活用してきた知的障害(重度〜軽度)・発達障害の児童生徒のための教材・教具を117選集しました。各事例は、対象となる障害やねらいのほか、「引き出す力」「効果・応用」から「作り方の手順」「工夫・留意点」までを、1事例1〜2ページでコンパクトにまとめています。使用している材料も、校内や家庭内にあるもの、100円ショップで購入した商品など、身近な材料で安価に作成できるものばかりです。
- 目次
- 教材・教具とは
- 1.教材と教具の違い
2.障害児への自作の教材・教具
3.教育指導における“ 教材観”
4.教材・教具と評価
5.本書の教材・教具 - 教材・教具117(いいな)事例集
- 国 語
- 001 国語(聞く) ペープサート(まこちゃんのじどうしゃ)
002 国語(読む) 特殊音節が読めるもん
003 国語(読む) 文章の読み用スリット
004 国語(読む) 簡単!漢字回転窓
005 国語(書く) 漢字カラーマス
006 国語(書く) 漢字と絵のマッチング
007 国語(書く) 漢字分解、語呂合わせ
008 国語(書く) 間違い漢字探し(9分割)
009 国語(書く) 漢字ドロップ
010 国語(書く) フラッシュ漢字
011 国語(書く) ピン動かし書字練習ボード
012 国語(文章) 写真を見ながら簡単!文章
013 国語(文章) 感情表現を入れて簡単!作文
014 国語(辞書) 国語辞典の引き方手順 - 算 数
- 015 算数(数) 数字のマッチングシート1〜 100
016 算数(数) さいころマス目数字カード
017 算数(計算) 文章読解& 加減乗除キーワード
018 算数(計算) かけ算わり算の筆算手順表
019 算数(計算) 何点入るかな? 得点計算箱
020 算数(数量) たくさん入れよう、大きい口・小さい口
021 算数(数量) 多い少ない比べボード
022 算数(数量) 重い軽い比べ棒
023 算数(測定) 定規の読み方表・単位表
024 算数(時刻) 読み方お助け時計
025 算数(図形) 透明な立体・体積 - 音 楽
- 026 音楽(歌唱) 音程が上手に取れるよ
027 音楽(歌唱) ♪ラッコのこもりうた♪
028 音楽(歌唱) ♪△と1・2・3・4・5の絵描き歌♪
029 音楽(リズム) 音符の違い
030 音楽(楽譜) 音符なぞなぞ
031 音楽(楽器) ヒラヒラちょうちょ
032 音楽(楽器) グー、チョキ、パーでピアノが弾けるよ
033 音楽(楽器) リコーダー運指マスター - 体育・保健
- 034 体育(整列) テニスボールマーカー
035 体育(陸上) ハンガーミニハードル
036 体育(器械) 前転(前回り)お助けハンガー
037 体育(ボール) ドリブルお助けベルト
038 体育(ボール) 簡単シュート練習カゴ
039 体育(ボール) 風船バレーお助け棒
040 体育(水泳) サンダルビート板
041 体育(保健) 簡単手作り男性器
042 体育(保健) 私のからだ
043 体育(賞賛) カラーマグネットメダル - 英 語
- 044 英語(読む) 自分で覚えるアルファベット
045 英語(読む) 身近にある英語表記
046 英語(読む) 英文が簡単に読めるもん
047 英語(書く) 大文字小文字セットで覚えるアルファベット
048 英語(書く) 似ているアルファベット小文字の区別
049 英語(書く) 絵で覚える英単語スペル - 日常生活
- 050 日生(整理) 文房具は箱に入れて
051 日生(朝の会) 個別の予定表
052 日生(朝の会) お天気マーク
053 日生(身支度) 着替えボックス
054 日生(身支度) 楽々!はけるくん
055 自立(身支度) 靴ひも縛れるくん
056 日生(身支度) バックル はずしくん/はめるくん
057 日生(食事) 自分ですくって食べよう
058 日生(食事) バランスよく食べよう
059 日生(清掃) ぞうきん掛けお助けグッズ
060 日生(清掃) そうきん 掛けるぞ!
061 日生(清掃) ぞうきん絞り練習棒
062 日生(清潔) トイレットペーパー上手に破るもん
063 日生(会話) いつでもどこでもコミュニケーションカード
064 日生(約束) 約束カード、たくさんあるよ! - 生活単元
- 065 生単(調理) マイ調理セットで自立するぞ!
066 生単(調理) カレーライスは一人で作れるよ
067 生単(行事) 準備万端!修学旅行の事前学習
068 生単(行事) お祝いグッズ、音が鳴らないクラッカー
069 生単(人権) 選挙の仕組みを知ろう
070 生単(販売) プランター植え付けの補助具
071 生単(販売) 包装紙のラベル貼り補助具
072 生単(制作) 風船の灯り(張り子)の補助具
073 生単(制作) 花壇の棚を作ろう1(切断)の補助具
074 生単(制作) 花壇の棚を作ろう2(組立)の補助具
075 生単(制作) ボタンアートの補助具
076 生単(制作) 簡単折り紙ひっつきシート - 作業学習
- 077 作業(木工) 釘ピンセット
078 作業(紙工) らくらく型抜きくん
079 作業(陶芸) オリジナル石膏型と作業マニュアル
080 作業(陶芸) 簡単!泥しょうリサイクル
081 作業(縫製) エコバック製作ジグ
082 作業(縫製) きれいに縫えるくん
083 作業(園芸) 種植えキット
084 作業(清掃) 車内マットの清掃手順
085 作業(清掃) ピカピカ洗車手順
086 作業(接客) サービス向上!接客マニュアル
087 作業(木工) プランターカバーを作ろう(切断)の補助具 - SST
- 088 SST(場面) 絵カードを見て場面が分かるもん
089 SST(場面) 短い映像を見て場面が分かるもん
090 SST(場面) 漫画カードで場面が分かるもん
091 SST(場面) すごろくで遊ぼう、ソーシャルストーリー
092 SST(感情) 写真で顔の表情が分かるもん
093 SST(感情) 絵カードを見て人の感情が分かるもん
094 SST(感情) 風船で気持ちの大きさ比べ
095 SST(感情) 気分爽快シュレッダーマシン
096 SST(行動) 文章やセリフを読んで行動ができるもん
097 SST(行動) 盗癖を防止する見通しボード - 自立活動
- 098 自立(手指) 穴から抜いて抜いて
099 自立(手指) ペンを握って書けるもん
100 自立(運動) ひっぱるくん
101 自立(運動) 楽々!車いす
102 自立(弁別) 色弁別シリーズ
103 自立(視知覚) ペットボトルでビー玉ころころ
104 自立(視知覚) ビー玉ころがし迷路箱
105 自立(視知覚) 万能ジオボード
106 自立(視知覚) 近道を通って速く速く
107 自立(視知覚) ビジョントレーニングで目の体操
108 自立(視知覚) 体を使ってマネマネ体操
109 自立(食事) コップで上手に飲めるもん
110 自立(食事) 何が出るかな?お弁当箱
111 自立(生活) パソコンのキーボード補助具
112 自立(生活) 宅配便伝票で住所スラスラ - 進路学習
- 113 進路(挨拶) 働く大人になるために…敬語宣言!
114 進路(挨拶) 敬語の使い方バッチリ!ホウ・レン・ソウ・カード
115 進路(挨拶) 入室は、大きな声ではっきりと
116 進路(マナー) 社会人マナーチェックカード
117 進路(生活) 生活費の簡単分類カード - 資 料
- ◆資料1 <国語> 各学年漢字表(第1学年〜第6学年)
◆資料2 <国語> 漢字間違い探し 漢字頻度出現表
◆資料3 <英語> アルファベット大文字小文字セット(絵カード26語)
◆資料4 <英語> 絵で覚える英単語スペル(絵カード12単語) - 文献
- あとがき
新刊書籍
Information
- 【イベント】
- キャリア発達支援研究会
お問合せが続いているので申し込み期限を延長します。検討中のみなさんお急ぎください!
(ただし、16日以降は若干の制限があることをご了承くださいませ) - 【TV放送】
- 『はるの空』の著者、聴覚障害者の春日晴樹さんとその家族が 10/26(土)21時30分〜Eテレ「阿佐ヶ谷アパートメント」 に出演します。
- 【イベント】
- 春日晴樹さんが9/ 21(土)にHTB北海道テレビのイベントでトークショー。『はるの空』も販売。
- 【TV放送】
- はるの空 聞こえなくても、できるんだよ『はるの空』の著者、春日晴樹さんのドキュメンタリー(日本テレビ9月1日(日)24:55〜ほか)。
- 【イベント】
- 日本育療学会第28回学術集会2024.8/10(土)開催
- 【イベント】
- キャリア発達支援研究会 12回年次大会(青森)2024.11/30・12/1(土日)開催
- 【イベント】
- 第49回 淑徳大学 発達臨床研修セミナー2024.8/3・4日(土日)開催
- 【TV放送】(YouTubeも配信)
- テレメンタリー2024「世界一きれいな言葉」全国放送!
『はるの空』の著者、春日晴樹さんのドキュメントです。「手話」のこと理解できます。
テレビ朝日2/3(土)午前4:50~、朝日放送テレビ2/4(日)午前4:50~、北海道テレビ放送2/4(日)午前10:30~ - 【イベント】
- 第48回 淑徳大学 発達臨床研修セミナーが2023年8月5・6日(土・日)に開催されます。
-
肢体不自由教育2023年259号
『発達に遅れがある子どものためのお金の学習』
『特別支援教育における学校・教員と専門家の連携』
『かゆいところに手が届く重度重複障害児教育』
書評が掲載されました。 - 『発達に遅れがある子どものためのお金の学習』
『特別支援教育における学校・教員と専門家の連携』
『かゆいところに手が届く重度重複障害児教育』 -
週刊教育資料 第1691号2023年2月20日号
『発達障害・知的障害のある子どものSNS利用ガイド』の書評が掲載されました。 - 『発達障害・知的障害のある子どものSNS利用ガイド』
-
点字毎日新聞 第1251号
『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』の記事が掲載されました。 - 『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』
-
肢体不自由教育2023年258号
『障害の重い子供のための 各教科の授業づくり』書評が掲載されました。 - 『障害の重い子供のための 各教科の授業づくり』
-
週間教育資料2023年1月16日 No.1687
『大人の発達障害 「自分を知ること」「人に伝えること」』書評が掲載されました。 - 『大人の発達障害 「自分を知ること」「人に伝えること」』
-
理科教室2月号 vol.818
(2023年02月01日発行)
『中学・高校物理の学びに役立つ実験集』盲学校の物理実験の工夫と生徒を育む授業として記事が掲載されました。 - 『中学・高校物理の学びに役立つ実験集』
-
月刊人材ビジネス vol.438 (発売日2023年01月01日) 『労使関係法の理論と実務』
人材ビジネス関係者にお勧めの一冊として記事が掲載されました。 - 『労使関係法の理論と実務』
- 北羽新報 2022.9.13
山口新聞 2022.9.19
『はるの空』春日さん夫婦の民泊運営についての記事が掲載されました。 - 『はるの空』
- 肢体不自由教育2022.257号
『障害の重い子どもの授業づくり 最終章』 の書評が掲載されました。 - 『障害の重い子どもの授業づくり 最終章』
- 肢体不自由教育2022.256号
『自立活動ハンドブック第1巻〜第3巻』『障害のある子供の教育支援の手引』 の書評が掲載されました。 - 『自立活動ハンドブック第1巻』
『障害のある子供の教育支援の手引』 - 肢体不自由教育2022.255号
『インクルーシブ教育システムを進める10の実践』 『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』 の書評が掲載されました。 - 『インクルーシブ教育システムを進める10の実践』
『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』 - NHK総合(全国放送)「空知くん 3歳 〜空知の声は聞こえなくても〜」
本放送 4月1日(金) 午後7時30分-
再放送 4月2日(土) 午前10時55分-
『はるの空』の春日さんの家族を追ったドキュメント番組が放送されます。聴覚に障害のある両親と3歳の息子空知くんの成長記録です。 - 『はるの空』
- 特別支援教育研究2022年4月号『キャリア発達支援研究8 いま、対話でつなぐ願いと学び』の 書評が掲載されました。
- 『キャリア発達支援研究8 いま、対話でつなぐ願いと学び』
- 実践みんなの特別支援教育2022年4月号 『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』の 書評が掲載されました。
- 『知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン』
- 肢体不自由教育2022.254号 『インクルーシブ教育システム時代の就学相談・転学相談』の書評が掲載されました。
- 『インクルーシブ教育システム時代の就学相談・転学相談』
- 上毛新聞文化欄 2022.3.1
『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』の記事が掲載されました。 - 『視覚障害のためのインクルーシブアート学習』
- あとはとき第13号『視覚障害教育入門Q&A 新訂版』 の書評が掲載されました。
- 『新訂版 視覚障害教育入門Q&A』
- 琉球新報2022.3.3
『はるの空』春日さんの講演についての記事が掲載されました。 - 『はるの空』
- 特別支援教育研究NO.775
(令和4年3月発行) 図書紹介 - 『知的障害教育の「教科別の指導」と「合わせた指導」』
- NHK総合(全国放送)「空知くん3歳―心と心で会話する親子―」 11月24日(水)の放送で『はるの空』の春日さん親子が放映されました。
- 『はるの空』
- 肢体不自由教育252号
(令和3年11月発行) 図書紹介 - 『みんなにやさしい授業の実践』
- 特別支援教育研究10月号
(東洋館出版社)図書紹介 - 重度・重複障害児の学習とは?
- 特別支援教育研究10月号
(東洋館出版社)図書紹介 - これ一冊でわかる「教育相談」
- 北日本新聞 9/5 記事
- はるの空
- 特別支援教育研究9月号
(東洋館出版社) - 『今日からできる! 小学校の交流及び共同学習』
- 特別支援教育研究9月号
(東洋館出版社) - 『教材知恵袋 自立活動編』
- 埼玉新聞2021.8.6
- 『私たちが命を守るためにしたこと』の記事が掲載されました。
- TBSラジオ「人権TODAY」(土曜日8時20分〜)、7月3日の放送で、
- 『私たちが命を守るためにしたこと』の本が取り上げまれます。
- 肢体不自由教育250号
(日本肢体不自由児協会) - 文字・文章の読み書き指導
- 4/13号 あさひかわ新聞 記事
- はるの空
- 4/6 北海道新聞 記事
- はるの空
- 3/13 美瑛新聞 記事
- はるの空
- 実践みんなの特別支援教育4月号(学研教育みらい)
図書紹介 - 特別なニーズ教育の基礎と方法
- 肢体不自由教育249号
図書紹介 - 授業力向上シリーズNo.8 遠隔教育・オンライン学習の実践と工夫
- 特別支援教育研究3月号
(東洋館出版社)763号
図書紹介 - キャリア発達支援研究7 思いと向き合い可能性を紡ぐキャリア教育
- 実践障害児教育2021年2月号
(学研教育みらい) - カリキュラム・マネジメントで子どもが変わる!学校が変わる!
- 肢体不自由教育248号
(日本肢体不自由児協会) - 特別支援教育のカリキュラム・マネジメント
- 肢体不自由教育247号
(日本肢体不自由児協会) - 子ども主体の子どもが輝く授業づくり3
- 10/8産経新聞 記事
- 社会参加をみすえた自己理解
- 10/6大阪日日新聞 記事
- 社会参加をみすえた自己理解
- 肢体不自由教育246号
(日本肢体不自由児協会) - 特別支援教育のステップアップ指導方法100
- 肢体不自由教育246号
(日本肢体不自由児協会) - 「自立活動の指導」のデザインと展開
- 教育家庭新聞8/3号
- 特別支援教育の基礎・基本 2020
- 実践障害児教育8月号
(学研教育みらい) - 今日からできる! 発達障害通級指導教室
- 実践障害児教育7月号
(学研教育みらい) - 知的・発達障害のある子のプログラミング教育実践
- 特別支援教育研究6月号
(東洋館出版社) 図書紹介 - 「自立活動の指導」のデザインと展開
- 肢体不自由教育245号
(日本肢体不自由児協会) - 適切行動支援 PBSスタディパック
- 特別支援教育研究3月号(東洋館出版社) 図書紹介
- キャリア発達支援研究 6
- トーハン週報`20 2/3号
- スマホに振り回される子 スマホを使いこなす子
- 西日本新聞 熊本県版朝刊
- 思春期の子どものこころがわかる25のQ&A
Pick Up
ご注文
Online Shop
Link
QRコード
- 当サイトはスマートフォンに対応しております。
-
X(Twitter)